2020.07.09

足に善いモノを「履く!」

欧州には、数百年以上の靴の歴史があります。 中でもドイツでは第一次世界大戦後に 足にトラブルがある方のための「靴作り」が発展しました。 ...

2020.07.05

少し見方を変える?

あれから・・・ 仕事履き(室内)を変えたら、 足の裏を気にする事がなくり・・・仕事に集中できてます! と、厚木市のYさん(20代、女性...

2020.07.04

「シューレースで印象が変わりますね!」

履き心地が良いのは納得! 雨や汚れに強いのも嬉しい! でも、もっとオリジナル性を求めたい! と、言うあなたへ・・・ アウ...

2020.06.25

ヨーロッパの靴文化を貴女へ!

時代の変化と共に 本当に「善いモノ」がなくっなっているように感じませんか? 「善いモノ=売れるもの」でなく、 そのモノの中の見えない部...

2020.06.20

「インソールが入っている靴」

「私みたいな外反母趾がひどい足でも こんな色が履けるのって嬉しい・・・・」と、Yさん 話によると・・・ 明るい色を履きたくても足裏の凹...

2020.06.18

靴は歩くための「道具!」

靴には、 女性でも男性でもまた子供でも こんな時にこんな洋服に合わせたい・・・など ファッションとしての大切な役目がありますね! ...

2020.06.15

マイバックにご協力ください

この度、 初めてのみなさん・・・ あと、 雨の日も風の日も、暑い日も雪に日も 東林間の靴屋「ワカヤマ」を忘れずにいてくれた方・・...

2020.06.14

晴れたらサンダルで歩こう!

これからも歩きたいけど・・・ 何か?靴だと暑く感じるし・・・ ウォーキングシューズみたいに 使えるサンダルないかしら? そんな貴...

2020.06.12

「ワカヤマさんの靴」履いてた!

「Hちゃん、今度私と同じクラスなの!」と、Sちゃん 「学校の靴脱ぐとこで私と同じような靴を履いているからママに話したら・・・」 Sち...

2020.06.09

ワカヤマさん・・・

少しずつ学校も始まりました! 「ワカヤマさん・・・靴買いに来たよ!」と、近所のKくん(7歳) 身長も伸びてすっかり「少年」 ...

2020.06.04

カカトがしっかりした靴を!

今回、初めての綾瀬市のRちゃん(4歳) 軽い障がいがあり理学療法士の方から 「足底版を入れるのにカカトの支えがしっかりした靴を」 と、...

2020.06.02

初めてなんですが?

ママ曰く 「上の子(Hちゃん8歳)は足が細くて・・・」 「弟(Sくん4歳)は転ぶのが気になっていて・・・」 友達に聞いて伺いました!・...



店舗案内

小田急線東林間駅下車西口徒歩2分
〒252-0311 相模原市南区東林間5-4-12
TEL 042-742-8467
営業時間
AM10:00~PM7:00

もっと見る »


近隣のコインパーキング(PDF)

営業日カレンダー

2025年4月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
2025年5月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
  • 定休日・臨時休業日
  • PM3:00閉店