2023.02.13

走れるほど楽なローファー

カカトの靴づれ 小指の水ぶくれ ブカブカでカカトが脱げる ローファーは硬いから仕方ないと思っていませんか? ワカヤマでは...

2023.02.07

見た目以上に「軽い」

登山靴に用いられる高機能素材を 山だけではなく街、ストリートなど デイリーユースにも使えるようにしたスニーカー 決して...

2023.02.05

絶妙な履き心地が売り!

足ウラのアーチを心地よくサポート 天然のコルクとクッション素材が歩行をサポートして 各足部の関節の負担を軽減・・・しかも軽い ...

2023.02.03

違いが分かりました!

昨年の春、Dくん(5歳 男の子)の靴の購入を機に ママの靴もセレクトして・・・約1年 ママ曰く 「こちらにお邪魔するまで靴は柔...

2023.01.31

ワカヤマの靴は丈夫で長持ち!

「ブーツの底がはがれて・・・高価だったからできれば直したいの? 薦めてもらったときに外反母趾の私でもヒールがあるから心配してたけど 軽く痛く...

2023.01.29

靴ヒモは締めていますか?

右の靴のように靴ヒモをゆるくして履いている方を見かけます。 様々な事情があるかとは思いますが 靴ヒモは締めなして履くことをおススメします。 ...

2023.01.28

ピッタリのインソールは心地いい

靴が合わないため自分でいろいろ試している方も いらっしゃると思います。 靴を履くと足ウラやカカトが痛くなる ヒザに違和感が出る ...

2023.01.24

「守り・支える・育てる」ファーストシューズ

乳幼児の足にも 丸い足・・・ 細い足・・・ 様々な特徴があるもの。 また、 軟骨で生まれた足は カルシウムを蓄積しな...

2023.01.22

備えあれば患いなし

暖かい履きモノは数あれど 実は暖かいだけではない・・・しっかり履けるのが人気の訳。 でも、今週は最強の冬将軍がやってくるまえに準備を...

2023.01.21

マラソンのくつ

学校で持久走があって走りやすい靴を・・・と、Sさんファミリー(川崎市) 一言に「走りやすい」は 軽いモノ、クッションがあるモノなどあります。...

2023.01.17

便利?必衰?

成長に合わせて動きが激しくなる子供たち。 「何で?こんなに汚れるのかしら?」と、 汚さな過ぎるのも心配になるけど 毎日の中で大人にはわ...

2023.01.13

ワカヤマも登録事業者!

相模原市とペイペイがコラボしたキャンペンが、 来週16日(月)から始まります。 詳しくは相模原市HPで確認いただければと思います。 ...



店舗案内

小田急線東林間駅下車西口徒歩2分
〒252-0311 相模原市南区東林間5-4-12
TEL 042-742-8467
営業時間
AM10:00~PM7:00

もっと見る »


近隣のコインパーキング(PDF)

営業日カレンダー

2025年4月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
2025年5月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
  • 定休日・臨時休業日
  • PM3:00閉店